【水日子烹飪學日文】蘿蔔絲餅!新手也能學會,金黃酥脆超可口,滿滿餡料大滿足!

最後更新於 2023 年 8 月 21 日 by減肥中的4號小編

中文食譜

蘿蔔絲餅

◇ 材料:

中筋麵粉 250g、水 100g、豬油 100g、鹽 2g、白芝麻 少許

油酥材料:中筋麵粉 200g、豬油 100g

內餡材料:白蘿蔔絲 600g、蝦米末 20g、絞肉末 150g、蔥末 30g、調味鹽 適量、調味香油 適量、調味米酒 適量、調味白胡椒粉 適量

◇ 作法:

1.蝦米泡米酒備用。

2. 白蘿蔔絲加入少許鹽,去水分擠乾。

3. 油皮材料中,鹽與水先溶解,加入麵粉與豬油拌勻成團,醒30分鐘後分割成25小團。

4. 油酥材料混合均勻後,也分切25小團。

5. 起油鍋加入蝦米、絞肉末、蔥末炒香,在拌入蘿蔔絲調味,炒均勻盛起待涼。

6. 油皮包入油酥,經過2次桿捲後,桿開包入餡料,整形沾水灑上白芝麻

7. 烤箱預熱約180°-200° 烤20-25分鐘至表面些許金黃即可出爐。

※各種不同規格烤箱火力不同,請自行適當調整火侯溫度。

日本のレシピ

千切(せんぎ)り大根(だいこん) の パイもち]

◇ 材料(ざいりょう)

パイ生地(きじ) 【外側(そとがわ)の皮(かわ)】:中力粉(ちゅうりきこ)250g、水(みず)100g、ラード 100g、塩(しお)2g、白(しろ)ごま、少し

パイ生地(きじ)【内側(うちがわ)の皮(かわ)】:中力粉(ちゅうりきこ)200g、ラード100g

餡(あん):大根(だいこん)の千切(せんぎ)り 600g、干(ほ)しえび 20g、ひき肉150g、ねぎ30g、塩 適量、ごま油 適量、米酒 適量 、 白こしょう 適量

◇ 作り方(つくりかた)
1. 干しエビを米酒でもどす。

2. 大根の千切りに 少し 塩を 加(くわ)えて 水分(すいぶん)を取る。

3. 油皮の材料の中(なか)の 塩を水で溶かし、小麦粉とラードを加えて生地を作り、30分(さんじゅっぷん)寝(ね)かした後(あと)、25個(こ)に切り分ける。

4. 油酥の材料を よく混(ま)ぜ合(あ)わせた後(あと)、25個(こ)に切り分ける。

5. フライパンに油(あぶら)を入(い)れて温(あたた)め、エビ、ひき肉、ねぎのみじん切りを入(い)れて炒める。更(さら)に大根の千切りを加(くわ)えて味付(あじつ)けして よく炒(いた)めてお皿(さら)に取(と)り出(だ)し冷(さ)ます。

6. 油酥を油皮で包み、2回(にかい)巻(ま)いた後(あと)、生地(きじ)を開(ひろ)げて餡(あん)を入(い)れる。水を付(つ)けて形(かたち)を整(ととの)え、白いゴマを振りかける。

7. 約(やく)180(ひゃくはちじゅう)〜200(にひゃく)度(ど)で予熱(よねつ)したオーブンで、表面(ひょうめん)が黄金色(こがねいろ)になるまで 20(にじゅう)〜25(にじゅうご)分(ふん)焼(や)きます。

※オーブンの仕様(しよう)により火力(かりょく)は 異(こと)なるので、自分で火の温度を調整してください。

今天的介紹就到這裡囉,希望大家會喜歡。對課程有興趣的朋友,也歡迎疫情過後加入我們的行列。
點擊以下連結加入我們樂活基地跟棧戀棧練的粉絲網,隨時掌握我們第一手的活動動態唷!
那麼,我們就下次見囉!
棧戀棧練 樂活共好基地

快點按讚+追蹤 掌握最新最夯的第一手消息唷
最新文章列表 https://no4.online/all/
嗜好粉絲網 https://www.facebook.com/No4Brand
嗜好 IG https://www.instagram.com/no4brand

作者季勳簡介

阿季碎碎念。
念的是細細品味生活上所有的細節與過往!
阿季,不姓季,但常有人叫季姐。
阿季代表歲月的累積,阿季碎碎念,念的是舊時代的美好! 唸的是生活上的瑣碎!
年過半百,前四十年在流行、時尚、燈紅酒綠紅塵中翻滾,因為孩子才離開了腳踏三寸高跟滿場跑的職場生活。換上了布鞋、雨鞋與功夫鞋後跟著孩子在山裏、田裡、森林裡到處奔跑,才漸漸意識到過往嫌棄的農家生活,才是踏實接地氣的幸福恬靜歲月!
終於回到大自然的懷抱,細細觀察大自然中的每位動與不動的好朋友,慢慢地觀察大自然中帶來的體悟、學習大自然給予的驚奇!

熱門文章

延伸閱讀